2018.11.17
お嬢様とお母様のヘアセットもさせて頂きました。
前もってご希望のヘアスタイルの画像を
送ってくださいましたので、スタイリストもイメージし易かったと思います。
髪飾りは生花をご使用になりました。
優しいお色で、お着物にもとても合っていて素敵です。
成人式当日もどうぞ宜しくお願いいたします。
粋美のサロンにてお待ちしております
2018.11.12
今回も西宮粋美の西宮での出張着付けです。
今日はパーティーに出席されるお嬢様のヘアセットと着付けをさせて頂きました。
古典柄の豪華な赤のお振袖がよくお似合いです。
帯結びは身長がおありなので立て矢系にしています。
夕方からのお出かけでしたが、少し天気が不安定だったのが心配です。
楽しいお時間をお過ごし下さい。
2018.11.12
今回も西宮粋美の西宮での出張着付けです。
講演会の司会をされるとのことで、刺繍のあしらわれた大島紬をお召しです。
日本のみならず、海外でもご活躍されていてると伺い、帰宅して検索させて頂きました。
すると、私の息子と同じ大学、同じ学部の先輩でいらして、著書もおありでした。
お客様が美容学校の理事長されていた時期、その美容学校の学生さんの卒業袴の着付けでお世話になっております。
検索させて頂かないと知らない事でした。
壁に掛けられいるのは世界的にも有名な日本の画家によるものだということでした。
不勉強でお名前は覚えておりませんが、すごい絵であることは見て直ぐにわかりました。
お客様の講演会も是非拝聴させて頂きたいです。
またのご縁を頂きましたら幸いでございます。
2018.11.12
今回は西宮粋美の西宮での出張着付けです。
七五三のお客様です。
去年の入学式でもお世話なり、またのご予約有り難うございます。
お客様のお母様もいらしていて、お着物のコーディネートをされるのがお好きということでした。
素敵にコーディネートされて、よくお似合いです。
私もお着物を並べて帯をのせ、帯締め、帯揚げを合わせるのが好きで、コーディネートを楽しんでいましたのでお母様の楽しいお気持ちがよくわかります。
開業して時間の余裕がなくなり、なかなか自分の事はできませんが、今はレンタルのお客様のコーディネートをさせて頂く事が楽しいですね。
再来年に卒業式がおありとのことですが、ご予約はお日にちが決まりましたら早めがお勧めです。
またのご連絡をお待ちしております。
2018.11.10
今回は西宮粋美の西宮での出張着付けです。
七五三のお客様です。
三名様のヘアーと着付けをさせて頂きました。
お母様は素敵ですし、お二人のお子様もとても可愛いですね。
3歳のお子様の袴姿もいいですね。
おふたりとも上手に立っいてくれて、スムーズに着付けができました。
ありがとうございました。
記念のお写真をいっぱい撮ってもらってくださいね。
2018.11.07
今回は西宮粋美の芦屋での出張着付けです。
お宮参りのお母様とお祖母ちゃまの着付けをさせて頂きました。
素敵なお二人でしたが、ご本人様のご希望ですのでお顔を隠す形となりました。
天候もよく、予報では気温が24度まで上がるということです。
日差しのある所でのお着物は暑いと思います。
どうぞお気を付けて行ってらっしゃいませ。
お子様のお健やかなご成長をお祈りしております。