2020.10.24
今日は西宮で七五三とお宮参りのお客様の出張着付けに行って参りました。
シックなピンク地に四季のお花を染め上げたお着物と唐花模様の袋帯を合わせてらして、やさしい同系色のコーディネイトが素敵です。
3歳のお嬢様のヘアーと着付けはおばあちゃまがされて、とても可愛く仕上がっていました。
ヘアセットもさせていただきました。
これから賑やかになって、楽しみも増えますね。
お子様のお健やかなご成長をお祈りしております。
2020.10.18
今日は西宮でお宮参りのお客様の出張着付けに行って参りました。
四季のお花を染め上げたお着物と有職文様の唐織りの袋帯を合わせています。
紫がかったピンクの重ね衿が彩りを添えています。
お嬢様は七五三の時にお世話になり、粋美ホームページでの日本髪のモデルをしてくださっています。
もう6年生になられていました。
お母様の後ろで可愛い赤ちゃんが寝ています。
こちらの方も西宮での出張着付けで、お宮参りのお客様です。
ピンク地に桜、菊、紅葉、銀杏などが散りばめられていて、中央の扇を縁取った金の刺繍が綺麗です。
着付けの間、おばあちゃまに抱っこされていました。
3ヶ月になられるとのことでしたが、とても大きくてしっかりされていました。
ご成長が楽しみですね。
2020.10.17
今日は池田市で七五三のお客様の出張着付けに行ってまいりました。
ブルー地に辻が花のお着物とオレンジ色の袋帯を合わせています。
帯揚げは白、帯締めはやさしいオレンジで若々しいコーディネートですね。
ぼっちゃんお二人も袴姿でした。
髪にワックスをつけ、毛先に動きを出してかっこよかったです。
ヘアセットもさせていただきました。
ロングヘアーでしたので、ルーズな編み込みヘアーに仕上げています。
2020.10.14
今日は西宮でお宮参りのお客様の出張着付けに行ってまいりました。
お着物のレンタルもして頂きました。
サーモンピンク地に菊のお着物と宝尽くし雪輪文の唐織りの袋帯を合わせています。
着付けとヘアーをしている間、ご主人様が赤ちゃんを抱っこしたり、ミルクをあげたりと、優しいイクメンパパでした。
お子様のお健やかなご成長をお祈りしております。
ヘアセットもさせていただきました。
仕上がって、お客様のお宅を出たとき雨がパラパラしたのでお天気が心配でしたが、
一瞬で止んだので安心しました。
2020.10.07
久々にブログを更新しました。
今年になり、今までと違う新しい生活様式という事で、何かと不自由な世の中になってしまいました。
そんな中、皆様のおかげでこうして着付けのお仕事をさせて頂けて有難いことです。
さて、今回は西宮での出張着付けに行って参りました。
七五三のお客様です。
2回目のご依頼ありがとうございます。
やさしい地色のお着物がよくお似合いです。
この上で鉛筆マークをクリック - 「テキストの編集」
この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」